« 政治家よ、「バラエティ番組」に顔を出すな。 | Main | 平成二十年元旦の風景 »

December 27, 2007

一年の納めのエントリー

■ 今年の回顧である。
 一言でいえば、「前半絶好調、後半絶不調」という評価になるであろう。
 前半は、大学本格復帰、パリ旅行その他のイヴェントが連続した。
 後半は、身体の具合が悪くなるわ、株価は落ちるわで大変だった。
 ところで、この二、三年諸々の占いは、雪斎の「最悪期」を伝えていた。
 一昨年は、雪斎の「天中殺」であった。
 今年は、雪斎の「後厄」の年だった。
 しかし、そうした「最悪期」も終わりである。
 来年一年分の家賃と生活費は、既に手元に移したので、年を越す家計上の用意も完了である。
 かなり安心して年を越すことになりそうである。

■ 来年は、公的にも私的にも、色々と新たな局面を開いていきたいものである。

■ ということで、読者各位には、今年一年、お世話になりました。
  よき新年をお迎えください。
 
 

|

« 政治家よ、「バラエティ番組」に顔を出すな。 | Main | 平成二十年元旦の風景 »

学者生活」カテゴリの記事

Comments

雪斎先生
今年も貴ブログで多くを学ばせていただきました。ひきつづき、「質の高い、しかし気楽な言論活動」を、このプログに期待しております。よいお年をお迎えください。

Posted by: 珈琲 | December 27, 2007 07:55 AM

雪斎さん

おはようございます。

いつもブログではお世話になっております。
一年間、お疲れさまでした。又、来年度も引き続きよろしくお願い致します。

それではよいお年を。

Posted by: forrestal | December 27, 2007 08:44 AM

今年一年お疲れ様でした。
雪斎先生も言説と視点は、市井の一趣味人に過ぎない小生にとって、多くの刺激と滋養を得るまたとない機会であります。来年も更新を楽しみにしています。
で、小生、これから三十代最後のコミケ参加であります。
目的は某デザイナー氏が自ら中国に足を運んで作製してきたフィギアを購入する予定であるのですが。
添付予定の現代中国レポートマンガも含めて是非とも入手を!と燃えております。
海外では多額のプレミアが付いているという日本のヲタク文化の精髄と色々を定価で購入できるシアワセを満喫してまいります。
http://www.toranoana.jp/mailorder/cot/pagekit/0000/01/22/0000012244/040010139098-06al.jpg
・・・・多くの40代の方々には「土産」と言っても理解されないでしょうなぁ

Posted by: TOR | December 29, 2007 09:23 AM

 一年間楽しみながら勉強させていただきました。
 健康に留意されつつ、ますますのご活躍を期待しております(プレッシャー?)。

Posted by: 村長 | December 29, 2007 12:15 PM

いろいろお勉強させていただきました。
来年度も引き続きよろしくお願い致します

Posted by: SAKAKI | December 30, 2007 07:03 AM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 一年の納めのエントリー:

» 今年もありがとうございました♪ [歌は世につれ世は歌につれ・・・みたいな。]
1年間の感謝を込めて。 ***♪ありがとう♪ ありがとう ありがとう 感謝しよう 微笑んでくれて どうもありがとう リクエストくれて どうもありがとう 楽しんでくれて どうもありがとう ネタ振ってくれて いつもありがとう 気づかってくれて 本当にありがとう つながってくれて 毎度ありがとう つらいネタ 笑いネタ 驚きネタ 面白ネタ 目立つネタ 地味なネタ みんな みんな ありがとう Yeah! ありがとう ありがとう 感謝して 歌ってみてくれて... [Read More]

Tracked on December 31, 2007 12:14 AM

« 政治家よ、「バラエティ番組」に顔を出すな。 | Main | 平成二十年元旦の風景 »